「くちぶえ」で人・町・社会を元気にする

社会貢献を目的とした活動を行っております。

口笛憲章13条 平成22年6月22日制定

スローガン 地球上に口笛を!!

(第1条) 口笛は、この世に生命を授かった動物、植物の中で人間にしか出来ない事である。

 

(第2条) 口笛は、特定の人種や人間だけのものでなく地球上の誰もができる。

 

(第3条) 口笛は、マイナス思考でなくプラス思考でしか出来ない。

 

(第4条) 口笛は、地震や山での遭難などの災害時に役立てる事が出来る。

 

(第5条) 口笛は、物や道具を使用しない身体が楽器となる。

 

(第6条) 口笛は、通常使わない深く強い呼吸をするので健康増進になる。

 

(第7条) 口笛は、口の周りの筋肉(口筋)を鍛えることにより老化防止になる。

 

(第8条) 口笛は、腹筋を活用するので健康増進になる。

 

(第9条) 口笛は、「ピー音」の発音が第一歩である。

 

(第10条) 口笛でド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの音階が出来、世界中の音楽を奏でることが可能である。

 

(第11条) 口笛は、声帯を使うのではなく、空気の渦で音色を出す。

 

(第12条) 口笛は、毎日少しづつでもよいので継続することに効果がある。

 

(第13条) 口笛は、空気の芸術である。